top of page

10年振り!?HANG ON@新百合ヶ丘Route66

  • 執筆者の写真: Kensuke Harada
    Kensuke Harada
  • 2019年6月22日
  • 読了時間: 1分

何年振りだろうか・・・ HANG ON@新百合ヶ丘route66 およそ10年振りと思われる、いや、もう出演していたのか分からない位の記憶であるが、兎に角、今宵はHANG ONで川崎を揺るがす! 19:30〜3ステージ! 音もバッチリ。 次回は未定なのでお見逃しなく! やはりこのベースアンプは音良いな。 HartkeのHA3500。 aguilarのキャビとの相性も良し! アンプのセッティングは、EQでスーパーLowをカットして、1〜2弦が抜ける様にMidを持ち上げる、いつものパターン。 ウッドベーススタイルのスラップをする時は低音が欲しいので、EQをオフ、CONTOURのHigh Passノブを4時まで上げてHighを確保! 1975年製 Precision Bassも余裕のあるサウンドに! やっぱ、余裕欲しいよね。 新百合ヶ丘Route66 

コメント


bottom of page