ライブライブライブ!ベースベースベース!
- Kensuke Harada
- 2019年4月22日
- 読了時間: 2分



【春のLIVEラッシュ!&ミニベース談義】 今日と明日(4/22,23)は「Rockeat赤坂」2daysです。 5月は2本のみの出演なので、お見逃しなく! 毎週月曜日は、ソウルフルなサラさんがゲストボーカル。 ハスキーボイスならではの、ソウルやジャズ・ブルースナンバーは一押し👍 是非、一聴を。 ベースに関しては、'56 Precision Bassを持って来たので、明日もこれで挑みます。 Rockeat赤坂は、繊細なJAZZBASSより、プレベタイプが合うかも。 なかなかこのタイプのベース音を聴けるライブハウス、日本にも数える位しか無いのではないでしょうか? マニアックな話ですが、アメリカのFender社が初めて、1st Ver.量産型エレクトリック・ベースを1951年に発表し、自分が使ってるモデルは2nd Ver.に当たります。 2nd Ver.は1955〜1957年の初期までしか作られていない希少なもので、非常に原始的なベース故、コントロールが難しいです。 Stingは1957年製を使ってます。 サウンドはウッドベースの様な温かい音も出せるのに、荒くてエゲツなく、突然変異も出来る、強力なベースサウンドです(笑) ライブハウスでは、ベースを聴いていただけるだけでも、一聴の価値がありますよー!(笑) 19時位から、約4ステージ演ります。
コメント